やっとお休み~!!!
・・・というのも
この1週間とても仕事が辛かったのです。
ヒマすぎて・・・
キラリは銀行・旅行会社・ITと過去に経験してるけど
いづれも超ハードで
1日があっという間。
旅行会社なんて電話鳴りっぱなしで
入社後1週間は夢でも電話が鳴ってたくらい。
それなのに、それなのに
今月上旬押しに押しまくって仕事をしたから
仕事が・・・ない!!
入社して3ヶ月目突入で処理もそれなりになってきてるし
新人席だからPCで遊ぶ事も出来ず
事務所の人数も少ないから席を空けるのも目立つし・・・
地元でも本社と支店を経験してて
今の仕事先は本社。
関西に来てから感じるんですが
支店はバタバタだけど本社ってホントまったりしてて
この格差はちょっと不公平ですね。
とにかく電話は鳴らないし
鳴ったらみんなワンコール鳴るか鳴らないかくらいでの
争奪戦
「何か手伝いましょうか~?」の問いかけにも
「今は特にないねぇ」との返事。
ひたすら睡魔との闘いで、
気付けば席でコックリコックリ・・・
キラリは仕事人間じゃないけど
この会社ちょっと自分がなまりそうで怖いです。
もっとハリが欲しいなぁと感じる
1週間でした。。。
お疲れ様・・・キラリくん・・・
先月体験レッスンに行ったら
やっぱり面白くて
今日からデビューしちゃいました☆
ホントは打ちっぱなしみたいな
広い空間がよかったんだけど
そーゆーとこって車じゃないと行けないし
平日の会社帰りに通いたいから
結局スポーツクラブの
インドアゴルフになりました。
冷暖房完備で日焼け知らず
スポーツクラブだから
終わったら汗流して帰れるし・・・
コーチはぼちぼちイケ面だし
ま、いっか。
そう、キラリってテニススクールのコーチが昔から苦手で・・・
理由は・・・
実際テニスやってる男の人に悪いから
あえて言わないけど
その理由のひとつに軟派なカンジってのがあって
このゴルフのコーチもそんな匂いのする人でした。。。
とりあえず1年間は地味に下積みして
まともにコースまわれるように腕を上げたいと思います♪
でもどうしてもねぇ
あのお尻プリッに抵抗があるのよねぇ・・・
今日まで毎日残業の13連勤でした(@_@)
明日はやっと休みなので
最終日の今日ちょっと早めに切り上げて
行った先は
バーゲン!!
いや~~自立して
生活費をきりつめなきゃいけないんですけど
勢いあまって散財しちゃいました…
反省m(__)m
でもこれだけ働いたら
このくらいしないと
何の為に働いてるのか
わからなくなりますよね(^.^)
いーの。いーの。
頑張って働いて
誰にも迷惑かけてないんだし(^O^)
↑反省の色ナシ↑
みなさん夏のバーゲンは行きましたか~?
かなりご無沙汰しててすみませんっっ!!
関西にも大分慣れました。
週末に遊んでくれる友達もちらほら出来て
けっこう楽しんでますよ♪♪♪
柔軟な性格でよかった~・・・^^;
関西に来てビックリしたのは
一度で渡れない信号に出くわした時。
片道何車線なんだろう??
とにかく最後は絶対走らなきゃいけなくて
失敗すると高架の下で待つはめに・・・
あとは、会社で男の人が来客にお茶だしたり
茶碗洗ってること。
会社によっては差があるかもだけど
九州男児でそんな人見た事ないし
そんな風潮もまだまだ浸透してないです。
他にも立ち飲み屋さんの繁盛振りとか
たくさんビックリなことはありますが
それはおいといて
何だかんだで、言葉の壁にぶち当たり
困り果てたのは確かです。
キラリは割とキレイに標準語が話せるので
東京では苦労しなかっただろうけど
土台はやっぱり九州の言葉だから
標準語が話せても
関西のイントネーションが強すぎて
妙~~~な言葉に。。。
最初はかなり口数減りましたよ・・・
今でもまだまだ全然ですが
今度帰省するまでには
どうなってるんでしょうか???
友達の反応が楽しみです^^♪
バタくらってて正直ブログが
手付かずになってしまっているので
生活が落ち着くしばらくの間
ブログはお休みします。
ちなみに・・・
先週7日(土)に関西へ
やっとこさ家を探して10日に九州へ。
お役所・銀行巡りとパッキングの後
13日にはまた関西へと
西日本縦断しまくりです。(横断??)
県外就職を甘く見すぎてました・・・
でも自分がやりたいことをやってるだけだし
こんなことでめげちゃダメですよね。
やれるところまで頑張ります。
休業期間は半月を予定してます。
思い出したら又遊びに来てください。
今までどうもありがとうございました。
ちなみにこれが九州で最後のブログ更新です・・・(涙)